保育園に着ていく服ってびっくりするぐらいすぐに汚れます。
外遊びや給食など、ある程度自分でできるようになってくると汚れることも増えて、
着替えもたくさん必要になってきます。
なので、できる限り安くて長持ちするものがいいですよね!
今回は、元アパレル店員である私が保育園服にピッタリ!無印良品の天竺編みTシャツをご紹介します。

天竺編みTシャツはコスパがいい!その訳は?
まずはなんといっても価格が安いです。
税込で390円!

では、なぜここまで安く提供できるのか?
それは生地の裁断を工夫し、捨てる部分を削減しているからです!
その結果、品質はそのままで低価格が実現できてます。

ムダを減らし、低価格を実現していて素晴らしい企業努力です!
ネームタグあり!品質タグは首元に記載

左側裾あたりにネームタグがあるので、名前を書くのに困りません。
あと、油性ペンで名前を書いても滲まないのが良いところです。
さらに普段の服にあるような品質タグは、首元に品質が記載されていてタグがありません。
子どもだとタグが出ているゴワゴワ感が嫌な子もいます。
ネームタグも小さく、品質タグはないので、これだと嫌がる心配もありません。
保育園着ならボーダー柄がおすすめ!
画像にもありましたが、無地とボーダー柄2種類あります。
ですが、保育園着として着るのであればボーダー柄をおすすめします!
その理由はボーダー柄によって、保育園で服を汚して帰ってきても汚れが目立ちにくいです。
服の汚れが気になる方は、ボーダー線が濃い色の方が汚れが目立ちにくく、おすすめです!
洗濯しても毛玉になりにくい、首元もヨレにくい
安さ重視で服を買うと、毛玉ができやすいものが多いですが、
無印のTシャツは何回洗濯しても毛玉になりにくいです。
また首元もヨレにくいので、長く着ることができます。
オーガニックコットンを使用しているので、
生地も柔らかく私の子供も「着やすい!」と言っています。
カラー豊富、全部で7種類あり!
カラーは7色展開で下記の通りです!
- ライトシルバーグレー
- チャコールグレー
- ピンク
- 赤
- ミントグリーン
- ネイビー
- アクアブルー

カラー展開が豊富なので、好きな色を見つけられそうですね!
コメント