子育て– category –
-
【2025年入学向け】ランドセル選び・ラン活スタート!|我が家の気になっているランドセル|カタログ請求編
10月に入り、2025年入学(現:年中さん)のカタログ請求ができるところが増えてきました。カタログ自体は年明けに届く予定です。いよいよランドセル選び、ラン活が始まるんだと親子で楽しみにしています。我が家ははじめてのラン活になります。娘は去年... -
【はじめての絵本におすすめ】赤ちゃんでも楽しめる!実際に買ってよかった絵本3選
はじめての絵本選び、どのような絵本を選んでいいかわからないですよね。今回は、はじめての絵本選び赤ちゃんでも楽しめる実際に買ってよかった絵本を3つご紹介します。絵本を親子で楽しむことは、たくさんのメリットがあります。主な理由はこちらです! ... -
【口コミ】西松屋|ベビーバウンサーエア使ってみた感想!メリット・デメリット|正直レビュー
赤ちゃんをずっと抱っこするのは大変ですよね。産後準備リストにも載っているほど、ここ最近あると便利な「バウンサー」今回は、西松屋のベビーバウンサーエアを紹介します。 この記事を見てわかることはこちら! ・西松屋 ベビーバウンサーエアの口コミ... -
【夏の保育園服におすすめ】無印良品|天竺編みTシャツ(ベビー)
保育園に着ていく服ってびっくりするぐらいすぐに汚れます。外遊びや給食など、ある程度自分でできるようになってくると汚れることも増えて、着替えもたくさん必要になってきます。なので、できる限り安くて長持ちするものがいいですよね! 今回は、元アパ... -
【五月人形レビュー】人形のあづま-祈りシリーズ|INORI DOLL|凌-りょう
5月5日は子どもの日です。子供の健やかな成長を願う日ですね。我が家も初節句をお祝いをするため、五月人形を購入しました。今回は、祈りシリーズの凌をレビューさせていただきます。 このような五月人形を探している方におすすめ! ・おしゃれな五月人形... -
【2児のママが伝えたい!】準備リストに載ってない出産時にあると便利なグッズ5選
妊婦後期(妊娠8ヶ月ごろ)を迎えると、そろそろ出産準備を考えますよね。産院によって持ち物もさまざまですが、今回は個人病院・総合病院と両方出産経験のある私が準備リストに載っていない出産時にあると便利なグッズ5選を紹介します。こちらでは準備グッ...
12