雨の日は靴が濡れたり、泥だらけになり嫌だな…と思うことありますよね。
レインシューズにはロングタイプやショートタイプ、オシャレなものなどいろいろな種類ありますが
今回は、雨の日だけではなく普段履きやキャンプでも使えるマンダムのプログリップシューズをワークマンで購入したのでご紹介させていただきます。
長靴やブーツが苦手で、履くのも脱ぐのも楽な靴がいい!
普段履きもできるレインシューズを考えている方
キャンプなどアウトドアでも使いたい!

さまざまなシーンで使える万能スニーカーです!
購入したきっかけは保育園の送り迎え
私の場合、雨の日特に困っていたのは保育園の子供の送り迎えです。
園にもよると思いますが、うちの子が通っている園では園庭を渡り、お部屋に入る必要があります。
そのため、お部屋に行くまでに靴が泥だらけになってしまいます。
かといって長靴は脱ぐのが大変…というのも大量の保育園の荷物と生後6ヶ月の赤ちゃんを抱っこしながらだと難しいです。
さらに長靴はおしゃれなものがなく、今度おしゃれなものを探すと脱ぐのが大変…といった感じでなかなか私の希望に合うレインシューズが見つかりませんでした。
そんな中見つけたのが、今回ご紹介するマンダムのプログリップシューズです!
シューズの特徴と実際に履いた感想
水を通さないPVC素材で完全防水


雨の日に履きましたが、水が入ってくる心配はありませんでした。
ソールの高さもVANSのスリッポンより高かったです。
丸洗いできる!
汚れたらこんな感じで、洗うことができます。
1日置いて乾いた泥汚れですが、水を流すだけでスルッと落ちました!



お手入れが楽なのは助かりますよね!
見た目以上に柔らかくて、履きやすい


正直、もっと硬くて履きにくいかなと想像してましたが、足を入れてびっくり!
かかとも踏んで履くことができるぐらい柔らかいです!
滑らないグリップ力


試しに力を入れてみましたが、キュッと止まりました。
雨の日歩いたり、走ったりしましたが滑る感覚はなかったです。
インソールのクッションが良い


こちらは好みが分かれると思いますが、
一般的なレインシューズと比べるとクッション性はかなり高く感じました。
しかし、普段履きのスニーカーに比べると劣るといった印象です。
帯電防止機能付き
体に溜まった電気を靴を通して地面に流してくれます。冬場に車のドアを触ると静電気がきますよね?それを防いでくれます。こちらは冬になったら静電気を防いでくれるのか検証してみます!
暑い日は注意!
PVC素材は高温や低温の温度変化に弱いです。
実際に洗車をしようと太陽が出ている暑い日に使いましたが、足が熱くなりすぎて不向きだと感じました。
晴れでも暑すぎなければ、履くことができます!
プログリップシューズのサイズ感は?
若干大きめの作りになっています。
私は幅広の足で、普段の足のサイズと同じ25cmを購入しましたが、厚手の靴下を履いてピッタリサイズでした。
サイズ展開が1cm刻みなので、例えば普段24.5cmを履いている方が25cmを買うと少し大きいかな?という印象です。
少しサイズに余裕がある方が履いたり、脱いだりするのがは楽でした!
まとめ
雨の日に限らず、さまざまなシーンで活躍できるシューズとなってます。
こちらのプログリップシューズはワークマンにて、税込1,900円で購入しました!
こちらのシューズはネットでも購入することができますが、ワークマンでも取り扱いがあります。
ワークマンでは店頭販売のみですが、こちらから店舗在庫の確認をして取り置きをすることもできます。



直接ワークマンに行ってサイズやカラーがない!ということもあり得るのでまずは在庫を確認してから店舗へ行くことをおすすめします。
私の場合、違うカラーで自分のサイズがあったので試し履きをしてから取り寄せをお願いしました。
業者さんに発注をかける形なので、店員さんがその場で電話で在庫確認し、在庫があれば取り寄せしてもらうことができます。
楽天やAmazonでも販売されているので、よかったらチェックしてみてください!
コメント